© All the Ms. Brights All rights reserved.
生パスタ&ベーグルレッスン[ベーグル作り] – May 12, 2014
All the Ms. Brightsの記念すべき第一回目のクッキングレッスン
All the Ms. Brightsのお料理教室がついに開講しました~!
第一回目から大人気のお料理教室は、満席でのスタート。
数日前に、薬剤師さんとの交流会で生パスタ&ベーグル会を開催していたこともあり、先生役のHさんも手慣れたご様子。
参加者の皆さんにも、実際に手を動かして頂きながら、楽しくて美味しい学びの機会になりました。
気温の違いにベーグルは敏感!
全く同じ材料を使っても、当日の気温が異なるだけで、ベーグルの発酵の進み具合は全然異なりました。
こねている最中から、どんどん発酵が進みます!
(発酵が進んでいるの、分かりますか?[クリックで拡大])
ベーグルの1個のサイズは70g前後
H先生は生地をもっただけで70gの重さが分かってしまうとのこと。 さすが、たくさん作っているだけありますね。
最初は、計りを使いながら徐々に感覚をつかんでいきましょう!
伸ばすのに慣れてきたら、ハートやプレッツェルの形のベーグルを作る人まで♪
これぞ、手作りの醍醐味ですね。
トッピングは、セサミ・フレックスシード・チョコチップ…
今回、H先生も初めてという、チョコチップのトッピングにもチャレンジしてみました!
セサミやフレックスシードと違って、甘みがあって菓子パン感覚で食べられます。(私のお気に入りに♪)
今回、シナモンをトッピングするつもりが忘れてしまったので、皆さんお家で試してみてください!
作り方のポイントを動画でおさらいしておきましょう♪
次の記事・クッキングイベントは..?
次回はパスタづくりの様子です✤お楽しみに!
⇒ 前回のベーグル&パスタ会(5/29) のページへ
現在、オープン記念の特別プロモーションとして、今だけ期間限定で、
材料費のみ(通常は会費+レッスン費[約$20/人])でイベントを行っています♪
みなさんも是非この機会に遊びに来てください^^
<次のページ>
⇒ 生パスタづくりへ
← 今後の Event一覧 ✤ 過去のEvent一覧 ✤ Next →
バレンタインにあげたい!もらいたい?チョコがとろける「フォンダンショコラ(ラヴァケーキ)」Lesson
✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前のLesson記事 2. Teacher紹介 3. バレンタインにピッタリのスイーツ♡ 4. レッスンの…
ただのお水が美味しく、かわいくなっちゃうBrights’ Water!
すでにイベントにお越しの方は試された方も多いと思いますが、イベントに必ずといってよいほどついてくるのが、このBrights' Water …