Event Calendar

<< 4月 2025 >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

Upcoming Event

  • No Event

Member’s Points[P100=$1]


会員の方はログイン後に表示されます。
Member's pointとは?

Member’s Point Ranking

  • 1. Chie <P4520>
  • 2. Yuri Takayama <P1950>
  • 3. Sandy <P820>
  • 4. Makiko Yamashita <P610>
  • 5. Tamaki <P445>
  • 6. YukiAnthony <P350>
  • 7. Mrs.Don <P200>
  • 8. Kanako <P0>
  • 9. Megumi <P0>
  • 10. kaorihime <P0>

Instagram*Follow us!

Sorry:

- Instagram feed not found.

カテゴリで検索

© All the Ms. Brights All rights reserved.

飾り巻き寿司Lesson[チェリー] – Oct 5, 2014

✤ 目次 ✤
1. 今回挑戦して頂いた飾り巻き寿司〈チェリー〉
2. YouTube動画-Lessonの様子
3. 次の記事へ

チェリーはカエルよりも難易度が上?!

初めて参加された皆さんにとって、チェリーはカエルより難しかったようです。
特に、切った時にきれいな切り口にするためには、それぞれのパーツを上手に配置する必要があります。お米の配分や広げ方に苦戦する場面がありつつも、互いを褒め合ったり、励まし合いながら、みなさん一生懸命取り組んでおられました✤

141005-13141005-12チェリーのパーツには、人参を使用。魚肉ソーセージでもOK

ポイントは、キュウリを出来るだけくっつけるように巻き上げること
そして、出来上がりの感じはこちら!

飾り巻き寿司[チェリー]

とってもかわいいチェリーの出来上がり!

チェリーは、基礎として学ぶのにピッタリな飾り巻きなのだそうです。
この作り方をもとに、桜やカタツムリなども作れるようになるそうですよ♪まずはチェリーをマスターしましょう✤

レッスンの後は、『試食会&お茶会』

2時間のLessonの後は、実際に作った飾り巻き寿司を試食する時間…だけでなく、Lessonを通して出会った皆さんとの交流の場として、お茶会の時間も設けています。
こうして、広い世界の中で同じ価値観を持った人たちが同じ時間を共有し、知り合うことができたのも、何かの縁✤
ここでの出会いを通して、みんさんの可能性がさらに広がっていったら、それほどうれしいことはありません。

レッスン後のお茶会&試食会お茶会でお出しした、カレー風味のつみれスープ

YouTubeレッスンの様子

レッスンの様子が分かりやすいよう、先生の音声付で紹介しています。

次回の記事は…

10/26に行った、Halloween飾り巻き寿司の様子を紹介します✤お楽しみに!

<次のページ>
⇒ 飾り巻き寿司Lesson[バラ] – Oct 26, 2014 の記事へ <Coming Soon!>

■■ 今後の Event一覧 過去のEvent一覧 ■■
Previous ✤ Cookingのページ ✤ Next →

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

浴衣の着付けLesson&フォトシューティング♪

✤ 目次 ✤ 1. 1つ前の記事 2. 着付け前の準備 3. 浴衣の着付け 4. フォトシューティング 5. 次の記事へ 6. …

浴衣 de 和菓子Lesson “玄米餅で作る苺大福”

✤ 目次 ✤ 1. 1つ前の記事 2. 浴衣 de 和菓子作り 3. イチゴを白餡で包む工程 4. 玄米餅で仕上げ 5. レッスン…

濃厚!“生チョコ風”ホワイトチョコレートNYチーズケーキ

✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前のLesson記事 2. Teacher紹介 3. 今回の作品”生チョコ風ホワイトチョコレートNYチーズケ…

これで安心♪失敗しない!シュー生地の作り方

✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. シュー生地で失敗する理由 3. 失敗しないポイント 4. シュー生地の成形 5. 焼き上…

20147/24

3年かかってたどり着いた答えとは…

前回の記事「カナダで「健康“ヘルス”」をテーマにイベントを開催」では、移住前に抱いていた夢が3年間の間でどのように変わってきたか、についてお…

ロールケーキの巻き方&デコレーション用クリームのポイント

✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. 小麦粉の種類の違い 3. 生クリームの泡立て 4. 巻くときのポイント 5. ピンク色が…

Kaoriさんを囲む会 vol.2 – Oct 29, 2014

Victoria在住の素敵女子&ママのKaoriさんが再度バンクーバーへ* 2月にKaoriさんの3つのイベントが開催されます! 風水ホ…

和菓子にあう”Tea Lani”のお茶とのコラボ

✤ 目次 ✤ 1. 1つ前の記事 2. 試食のお時間です♪ 3. Tea Laniさんとのコラボ 4. サプライズ企画 5. 集合…

一手間で可愛くなるムースケーキのデコレーション

✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. イチゴのソースづくり 3. ムースケーキのデコレーション 4. お待ちかね「お茶会」の時間…

イチゴの優しいピンク色が可愛い”ムースケーキ”

✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前のLesson記事 2. Teacher紹介 3. 今回の作品”イチゴ&ヨーグルトのムースケーキ” 4.…

ページ上部へ戻る