© All the Ms. Brights All rights reserved.

バレンタインにあげたい!もらいたい?チョコがとろける「フォンダンショコラ(ラヴァケーキ)」Lesson
2. Teacher紹介
3. バレンタインにピッタリのスイーツ♡
4. レッスンの様子
5. 使ったチョコレートはカカオ70%!
6. 次の記事へ
7. 次のLessonのお知らせ
8. Photo Gallery-Lessonの様子
1つ前のLessonの記事はご覧になりましたか?
1月は和菓子[苺大福・どら焼き・みたらし団子]Lessonの様子を掲載しています♪
✤ 和菓子[みたらし団子]のLessonの様子 ✤
大人気!Sweets Lesson講師は、このお方!
Sweets Lessonの先生は、みんな大好き!癒し系のChie先生*
ご友人の誕生日やWeddingのケーキのオーダーを受けることがあるそうです。Ms. Brightsでのレッスンの様子を見て、「オーダーしたい!」という声も頂きました:)個人オーダーは随時ご相談下さい♪
Chie先生の「将来、自分でお店を持てたら…☆」という夢を、みんなで応援していきましょう!
バレンタインにピッタリのスイーツ♡
2月のLessonのお題は、中からチョコがとろ~り出てくるフォンダンショコラ。カナダでは、ラヴァケーキ(溶岩ケーキ)として知られています。
バレンタインデーの開催だったので、プレートへのデコレーションの練習をしたり、お持ち帰り分にはプレゼント用のラッピングをして頂きました♪
作り方は意外とシンプル♪
中からチョコレートが溶けだすようにするには…と難しく考えていましたが、作り方は思ったよりもシンプル♪ポイントはオーブンの温度と焼き時間なのだとか。
まずは先生のお手本を見せて、皆さんにも2人一組になって頂いて、実際に作って頂きました。
チョコの種類はお好みで
今回使用したのは、カカオ70%のチョコレート。
チョコレートの甘さなどは、お好みで種類を変えて作ってみてください。
次回の記事で…
フォンダンショコラづくりの様子を順番にご紹介します♪お楽しみに!!
- 2人一組のペアワーク
<次のページ>
⇒シンプルレシピの「フォンダンショコラ」Lesson
次回のレッスンは…✣
4月は抹茶のスイーツ2種(土曜日:昼)とイチゴのロールケーキモンブラン(火曜日:夜)のレッスンをご用意しております✤
►Chie’s Sweets Lesson [イチゴのロールケーキモンブラン] 5/26 18:30~◄
終了しました*
レッスンの様子
► Photo Gallery [Sweets Lesson] のページへ ◄
■■ 今後の Event一覧 ✤ 過去のEvent一覧 ■■
← Previous ✤ Sweetsの記事 ✤ Next →

飾り巻き寿司Lesson[カエル] – Oct 5, 2014
✤ 目次 ✤ 1. 今回挑戦して頂いた飾り巻き寿司〈カエル〉 2. YouTube動画-Lessonの様子 3. 次回のLessonは…

Risa’s Makeup Lesson スモーキーアイのアレンジ方法
✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. ナイトタイムのメイクにアレンジ♪ 3. メイクを落とす前にいろんな色にトライ! 4. Ph…

飾り巻き寿司を作ろうの会[クマさん] – June 2, 2014
What's 飾り巻き寿司? 日本人のわたしでも、この会を開くまでは“飾り巻き寿司”とは何ぞや?状態だったのですが、皆さんはご存知でしたか…