© All the Ms. Brights All rights reserved.

子供連れOK♪ 月に1度のTea Party
2. 毎月第二火曜日の定期開催
3. 今月のお茶
4. 今月のスイーツ
5. 手ぶらでOKの会費制
6. Tea Partyの様子
7. お茶の販売も受付中
8. 次回のTea Party
9. Photo Gallery-Tea Partyの様子
Tea Partyとは
その名の通り、お茶やお茶菓子を召し上がって頂きながら、参加者同士の交流の場を持っていただく場を提供させて頂いております。
お茶は、TeaソムリエのMayumiさんが心を込めてブレンドしているTea Laniのお茶を、毎回数種類ずつ提供させて頂きます。
お茶菓子は、Sweets Lesson講師陣による月替わりの手作りのスイーツ・デザートを召し上がって頂きます。その他にも、コーディネーターオススメのお茶菓子をご用意♪美味しいお茶とお茶菓子で、ご自身に癒しの時間をプレゼントして差し上げてください;)
このTea Partyは、お子さん同伴での参加もWelcomeです。お子さんがいてなかなか外に出られないという方にも是非参加して頂きたいと考えております♪
2016年から毎月定期開催中
『定期的に人が集える場を』という想いから、月に1度の定期開催にしています。Tea Laniさんのマーケットの予定などが入らない限り、第二火曜日を主な開催日としておりますので、お友達をお誘い合わせの上お越しください♪
※希望に応じて他の日程でも実施いたしますので、平日日中の参加が難しい場合はコーディネーターに気軽にお声がけください。
イベントのヘッダーの絵画は、絵本作家志望のKanako Heinrichsさんのコレクションの中からお借りしています;)
不思議の国のアリスに出て来そうなウサギをテーマにされた作品が多く、とっても素敵なので是非Websiteもご覧になってみてください♪
►Kanakoさんの絵画のサイト へ◄
今月のお茶紹介

✣ Lavender Cream Earl Grey

今月のスイーツ
昨年のSweets Lessonでも開催した、ロールケーキのイチゴクリームのせ♪
Chie先生のフワッフワなスポンジ生地で作ったロールケーキに、可愛らしいイチゴのクリームとフルーツをのせたケーキを召し上がっていただきました♡
〜 ふわふわ生地でできたイチゴクリームのロールケーキ 〜
スイーツは、参加者の皆さんにリクエストも伺っています。
会費制の理由
「お友達の家でお茶会、でも何持って行こう?」「作ったり、買いに行っている時間もないし…」ということ、ありませんか?
特に忙しい女性達にとって、時間はお金以上に大切なもの。そんな人たちにも気軽に参加していただけるように、ポットラック形式ではなく、会費制にしてお茶とお茶菓子をこちらですべてご用意しています。
お茶を好きなだけお飲み頂けて、某有名スイーツ店に勤務されているパテシエのスイーツをお手頃な価格で召し上がって頂ける、そんな機会を是非お見逃しなく♪
✤ お茶とお茶菓子はこちらでご用意していますので、手ぶらでどうぞ ✤
Tea Partyの様子♪
Tea Party中、お子さん同士で遊んでいたり、ママさん達は美味しいお茶やスイーツを楽しみながらGirl’s Talkを楽しんでいただきました♪
✤ 年齢が上のお子さんが、下のお子さんをケアしている微笑ましい姿 ✤
〜 ママ達はGirl’s Talk♪ 〜
ママさんやお子さん同士の交流、息抜きの場になれば嬉しいです♪
Tea Lani茶の予約販売も受け付け中
Tea Partyでは、Tea Laniのお茶の購入もできます♪
定期購入されている方など、事前にご連絡いただければレッスンやTea Partyでの受け渡し等も可能ですので、お気軽にご連絡ください。(ご注文は、デリバリーなどの機関も含め1週間前までにご連絡をいただければ助かります。)
次回のTea Partyは…✣
毎月第二火曜日に開催しています✤
イベントの様子
► Photo Gallery [Collaboration] のページへ ◄
■■ 今後の Event一覧 ✤ 過去のEvent一覧 ■■
← Previous ✤ Tea Partyの記事 ✤ Next →

ただのお水が美味しく、かわいくなっちゃうBrights’ Water!
すでにイベントにお越しの方は試された方も多いと思いますが、イベントに必ずといってよいほどついてくるのが、このBrights' Water …

生パスタ&ベーグルレッスン[ベーグル作り] – May 12, 2014
All the Ms. Brightsの記念すべき第一回目のクッキングレッスン All the Ms. Brightsのお料理教室がついに…

サプライズメッセージが嬉しい”プレートデコレーション”ができるようになりたい!
. ✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. チョコペンでプレートデコレーション♪ 3. 試食のお時間です♡ 4. ビックリ!先生…

カナダで「健康“ヘルス”」をテーマにイベントを開催 – May 28, 2014
※ このイベントは、All the Ms. Brights主催のイベントではありません。「知りたかったことを知ることが出来た」という声を多く…