Event Calendar

<< 8月 2018 >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

Upcoming Event

  • No Event

Member’s Points[P100=$1]


会員の方はログイン後に表示されます。
Member's pointとは?

Member’s Point Ranking

  • 1. Chie <P4520>
  • 2. Yuri Takayama <P1950>
  • 3. Sandy <P820>
  • 4. Makiko Yamashita <P610>
  • 5. Tamaki <P445>
  • 6. YukiAnthony <P350>
  • 7. Mrs.Don <P200>
  • 8. Kanako <P0>
  • 9. Megumi <P0>
  • 10. kaorihime <P0>

Instagram*Follow us!

Sorry:

- Instagram feed not found.

カテゴリで検索

© All the Ms. Brights All rights reserved.

Women’s News – Aug 11, 2014

果物や野菜の摂取量が多いほど全死因死亡リスクが低下し、とくに心血管死が有意に抑制されることが報告された。「これらの結果は、健康の増進や寿命の延長のために果物や野菜の摂取量を増やすべきとの現行の推奨を支持するもの」と指摘している。

先日の記事では、野菜・果物は体重の現象にはつながらないという話が出ていましたが、長寿には関連するようですね。

繊維質をたくさん食べること、体を動かすこと、水分を多く取ることが勧められています。
水分を多く取っているつもりでも、コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶は、カフェインを多く含んでいるので、アルコールと同様に利尿作用があるので、かえって脱水になり、便秘がひどくなる人もいます。カフェインの多いものを飲んだ時には、最後にコップ1杯の水を飲むようにするとよいでしょう。
食事が胃に入ると、便を出そうとする反応があるので、朝食をきちんと食べましょう。その他に、適度な緊張感も便意を促します。

一番のデトックスは、排便(汗によるデトックス効果はほんの数%)。老廃物をしっかり出す生活習慣を心がけましょう。

人の骨は硬いので不変のように思えるが、活発な新陳代謝を繰り返している。古くなった骨を破壊、吸収する「破骨細胞」と、新しい骨をつくる「骨芽細胞」の働きで、年間に体全体の1割の骨が、新しいものに入れ替わっている。
だが、破骨のスピードに新しい骨をつくる速さが追いつかなくなると、骨がスカスカになって、もろくなり骨折しやすくなる。これが「骨粗しょう症」だ。骨粗しょう症患者の7割は女性で、特に50歳を超えた人に多い。これは閉経時に、破骨細胞の働きを抑える女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌が低下するためで、破骨の方が進んでしまうからだ。
コンニャク、リンゴなど単品ダイエットや、絶食ダイエットで激やせの経験者は、長い間、骨に必要な栄養素が不足していたので、骨粗しょう症予備軍になりやすいとのこと。

年齢やホルモンの関係でなりやすくなるのは仕方が無いが、無理なダイエットが影響する点も理解した上で健康的な食生活を再度見直してほしい。

海岸性気候で行われるタラソテラピー(海洋療法)は、新陳代謝を高め、自律神経の安定化作用があります。アトピーや小児ぜんそくなどの治療が可能。
中山気候で行われる森林浴は、森林内を歩くことで脱ストレス作用、リフレッシュ作用、リラックス作用などが働くことが特徴。樹木から発散されるフィトンチッド(芳香性物質)は、害となる虫や動物などを寄せ付けないために出しているもので、殺菌作用やリラックス効果をもたらす。

様々な環境に身を置く気候療法。このような効果があるとは。バンクーバーには両方の効果が得られそうですね。

  • 医療機関と自治体が連携、病児保育室を開設   2014/08/11 【CBニュース】

生後6か月から小学校就学前までの市内在住の病気とけがの児童や、回復期の児童が対象。
病院から徒歩4分の職員用保育園に併設されたもので、定員は、病児と病後児合わせて4人。看護師と保育士が常駐するほか、1日1回、病院から医師が回診するという。保育日は平日の午前8時から午後6時まで(祝日、年末年始を除く)。利用料金は1日3000円、半日1500円となっている。

安心して病気になった子供でも預けられる場所。

← ■■ Previous ●● コラム紹介 * ≪記事一覧≫ ●● Next ■■ →

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Women’s News – Aug 29, 2014

ラテックスフリー手袋で手荒れ?  2014/08/26【日経Medical online】 近年は、蛋白質の残存量を軽減させたア…

Women’s News – Apr 9, 2014

BMIと年齢差からみた日本人女性の糖尿病発症リスク   2014/04/09 【ケアネット】 BMIレベルと年齢差からみた日本人…

Women’s News – Apr 18, 2014

人間ドックは「おみくじ感覚」で! 2014/04/18 【Yomi Dr.】 人間ドックの検査の報告書には要注意というマークが結…

Women’s News – July 9, 2014

「キャノーラ油」は、糖尿病コントロールにも貢献   2014/07/01 【Q Life Pro】 キャノーラ油は、体に良い油と…

201410/31

Women’s News – Oct 31, 2014

健康の秘訣をお教えします…上体温のすすめ   2014/10/31 【Yomi Dr.】 毎日の生活の中で、身体の調子を気にして…

Women’s News June 30, 2014

ほくろが多いほど乳癌になりやすい  2014/06/30 【日経Medical online】 疫学研究の結果から、初潮年齢、初…

Women’s News – Sep 17, 2014

女性ホルモンとの上手なおつきあい   2014/09/17 【Yomi Dr.】 避妊薬である低用量ピルの販売が国内で始まり、1…

Women’s News – Sep 9, 2014

おいしく食べる「災害食」…幼児、高齢者向けに工夫 2014/09/09 【Yomi Dr.】 「子育てひろば ママの立場で考える…

Women’s News – July 11, 2014

果物と野菜はダイエットの特効薬ではない   2014/07/10 【ケアネット】 減量する方法として果物や野菜を多く摂るよう勧め…

Health care 健康コラム

健康 それは、病気にならないとありがたみに気づかないもの。 でも、病気になってからでは遅過ぎることもあるのです。 病気や体の不調は健…

ページ上部へ戻る