© All the Ms. Brights All rights reserved.

Chie’s Baking Lesson [クマさんがキュートすぎるココアパン] 2/28 12:00~
- 2016/02/28
12:00 PM - 4:00 PM
Chie先生によるBaking Lessonを毎月第4日曜日に定期開催中♪
現在満席ですが、Waiting Listのお申し込みが多い場合は複数回の開催も検討いたしますので、Waiting Listチケットでのお申し込みをお願いします♪
日本のなつかし“お菓子パン”を一緒に作りましょう♪
現在満席ですが、Waiting Listのお申し込みが多い場合は複数回の開催も検討いたしますので、Waiting Listチケットでのお申し込みをお願いします♪
日本のなつかし“お菓子パン”を一緒に作りましょう♪
.
✤ 目次 ✤
大好評のChie先生のSweets & Baking Lesson♪今年はパン教室をメインに行っていきますが、リクエストがありましたらSweets Lessonも開催致します*
- 2014 Dec ブッシュドノエルレッスン
- 2015 Jan “和菓子3種”
- 2015 Feb “フォンダンショコラ(ラヴァケーキ)”
- 2015 March “ムースケーキ”
〜 今月のパン 〜
今にもクマさんが飛び出してきそうな、かわいいココアパン♡
Chie先生とFacebookでつながっている人は、見かけた覚えがあるのではないでしょうか?
学校の前にちょこっと作ったパンをFacebookに投稿したところ、「コメントが殺到し、予想以上の反響があった!」というこのクマさんのパン♪今年第2回目なので、失敗しない作りやすいパンを、ということでこのパンを教えて頂くことになりました*
学校の前にちょこっと作ったパンをFacebookに投稿したところ、「コメントが殺到し、予想以上の反響があった!」というこのクマさんのパン♪今年第2回目なので、失敗しない作りやすいパンを、ということでこのパンを教えて頂くことになりました*
.
2月はバレンタイン♡ということで、3匹のクマさんにプラスして、チョコチップをちりばめたハートのパンも作っていただきます♪お好きな形にしてお楽しみください*
ご自身で作ったものはお持ち帰り頂けますので、“ご自身で(?)”、もしくは“大切な方”と一緒に召し上がってください♪
.
.
ちぎって食べるのが楽しい「ちぎりパン」。
おいしさもさることながら、ぎゅうぎゅうおしくらまんじゅうをしているかわいい形のパンを、くまさんのお顔にアレンジして作ります♡同じ生地で、チョコチップ入りハート形のパンも成形しますよ!
みんなで楽しくパンを作りましょう!!
おいしさもさることながら、ぎゅうぎゅうおしくらまんじゅうをしているかわいい形のパンを、くまさんのお顔にアレンジして作ります♡同じ生地で、チョコチップ入りハート形のパンも成形しますよ!
みんなで楽しくパンを作りましょう!!
by Chie
パン教室予定
✤ 1月 第4日曜日 シナモンロール[試食:パステル風「なめらかプリン」]
✤ 2月 第4日曜日 クマさんがCuteすぎるココアパン
✤ 3月 第4日曜日 アンパン
✤ 4月 第4日曜日 ベーグル
✤ 5月〜8月 新しい命が誕生するため少しお休みさせて頂きます♪
※内容は参加者の希望により随時変更しています。作りたいパンのご希望をお寄せください♪
✤ 2月 第4日曜日 クマさんがCuteすぎるココアパン
✤ 3月 第4日曜日 アンパン
✤ 4月 第4日曜日 ベーグル
✤ 5月〜8月 新しい命が誕生するため少しお休みさせて頂きます♪
※内容は参加者の希望により随時変更しています。作りたいパンのご希望をお寄せください♪
►イベント一覧のページへ◄
<定員6名 満席御礼(1/11 22時)※最低最高人数2名>
・Kayoko さん
・Yukoさん
・Miaさん
・Yayoi さん:ポイント(P1000)利用
・Fusamiさん
・Fumie さん
・Yukoさん
・Miaさん
・Yayoi さん:ポイント(P1000)利用
・Fusamiさん
・Fumie さん
[Waiting List]
・Hiromiさん
<持ち物>
✤ エプロン
(粉やクリームの汚れなどが気になる方は、お持ちください)
✤ お持ち帰り用タッパー&袋
※ タッパー/袋 の大きさ目安:クマのココアパンを3匹分+ハートのチョコチップパンを1個ずつお持ち帰り頂きます。
(粉やクリームの汚れなどが気になる方は、お持ちください)
✤ お持ち帰り用タッパー&袋
※ タッパー/袋 の大きさ目安:クマのココアパンを3匹分+ハートのチョコチップパンを1個ずつお持ち帰り頂きます。
<レッスン時間>
レッスン時間は約4時間です。〈12時~14時〉
レッスン中(発酵の時間)に、お茶会を行います。
レッスン中(発酵の時間)に、お茶会を行います。
<会場>
ダウンタウン[Scotia Bank Theatreのビル Smithe x Hornby]
#933 Hornby street, Vancouver
※ブザー番号は、予約された参加者のみに後日お伝えします。
#933 Hornby street, Vancouver
※ブザー番号は、予約された参加者のみに後日お伝えします。
<申込方法・流れ>
下方のお申込フォームより
1. ご希望のチケットを選択し、
2. 「Register now」をクリック
(3. 「I’m not a robot」の表示がある場合は、そこをクリック→スパム対策のためです)
2. 「Register now」をクリック
(3. 「I’m not a robot」の表示がある場合は、そこをクリック→スパム対策のためです)
~Step 1 – Attendee informationの入力~
3. 「First Name」「Last Name」を欄にお名前(ローマ字)
4. 「Email Address」欄に確認メッセージ用メールアドレス
※入力を間違えると、確認メールが届かない為注意!
5. 「Phone number」欄にお電話番号(緊急時の連絡先)
6. 「ご紹介による参加申込」の場合はご紹介者様(会員)のフルネーム
7. 「ポイントを利用しますか?」欄に利用するポイント数(注意事項を要確認)
8. 「How do you know this event?(イベントを知ったきっかけ)」であてはまるものを選択
9. 「レッスンのリクエスト」や「コメント*メッセージ」欄に意気込みやメッセージをご記入
10. 「免責事項に対する同意」の項目にチェックをした上で、
11. 「Proceed to payment options」ボタンを押して下さい。
4. 「Email Address」欄に確認メッセージ用メールアドレス
※入力を間違えると、確認メールが届かない為注意!
5. 「Phone number」欄にお電話番号(緊急時の連絡先)
6. 「ご紹介による参加申込」の場合はご紹介者様(会員)のフルネーム
7. 「ポイントを利用しますか?」欄に利用するポイント数(注意事項を要確認)
8. 「How do you know this event?(イベントを知ったきっかけ)」であてはまるものを選択
9. 「レッスンのリクエスト」や「コメント*メッセージ」欄に意気込みやメッセージをご記入
10. 「免責事項に対する同意」の項目にチェックをした上で、
11. 「Proceed to payment options」ボタンを押して下さい。
~Step 2 – Payment Optionsのページ~
12. 申し込んだイベントの名称を再度ご確認の上、「Finalized Registration」ボタンを押してお申込下さい。
※当日現金でお支払頂くイベントの場合、オンラインでのPaymentの操作は必要ありません。
※当日現金でお支払頂くイベントの場合、オンラインでのPaymentの操作は必要ありません。
~Thank youのページ~
「View Full Order Confirmation Receipt」をクリックすると、予約内容の保存・印刷が可能です。
※もしくは、「Registration Details」で内容を確認できます。
※もしくは、「Registration Details」で内容を確認できます。
↓
承認待ちのメール送信
↓
承認済みのメール送信(会場詳細案内)
↓
イベント直前にリマインドメールを送信
<申し込み時の注意・キャンセル規定・免責事項など>(必ずお読みください)
〜下までスクロールして、全てお読みの上お申し込み下さい〜
<申し込み時の注意>
メールアドレスの入力が間違っている場合、「承認待ちメール(自動送信)」が届きません。
スパムメールボックスなどをご確認の上、メールが24時間以上たっても届かない場合は、再度正しいメールアドレスでお申込み頂き、「コメント欄」に”確認メールが届かないため再度申込”の旨をご記入ください。
スパムメールボックスなどをご確認の上、メールが24時間以上たっても届かない場合は、再度正しいメールアドレスでお申込み頂き、「コメント欄」に”確認メールが届かないため再度申込”の旨をご記入ください。
申込数が再低催行人数に達しない場合はイベントを中止することがあります。ご了承下さい。
チケットの【会員】とは、「ベーシック会員(入会金$100)」や「6ヶ月(もしくは3ヶ月)間のおためし会員($30〜$60)」を意味し、【一般】とは、非会員の方を指します。レッスン前か当日に会員費を支払う場合は、【会員】チケットでのお申し込み後、新規会員登録(もしくは会員種別移行)手続きをお願い致します。[Membership 【会員種別・費用】]のページへ
<キャンセル規定・お約束>
チケットに記載されている日以降のキャンセルは、参加費の全額をお支払い頂きます(材料調達のため)
キャンセルをされる場合は、必ずコンタクトフォームもしくはmsbrights.com@gmail.com宛にご連絡ください。
その時点でWaiting Listで申込がある場合はその中からお声をかけさせて頂きますが、キャンセル待ちの方が参加できない場合は、ご友人に席をお譲り頂き、代役を立てることも可能です。ただし、代役を立てられない場合は、申込頂いたご本人様にお支払頂きます。お支払頂けない場合は、今後のイベントへの参加をお断りすることもありますので、ご了承ください。(お支払方法は、後日相談させて頂きます。)
キャンセルが発生してしまうことで、他に参加されたい方が参加出来なくなる、という事を出来るだけなくすために、“お約束”を守って頂ければ幸いです。お申込みと同時に、上記内容に承諾頂いた形となります。
キャンセルをされる場合は、必ずコンタクトフォームもしくはmsbrights.com@gmail.com宛にご連絡ください。
その時点でWaiting Listで申込がある場合はその中からお声をかけさせて頂きますが、キャンセル待ちの方が参加できない場合は、ご友人に席をお譲り頂き、代役を立てることも可能です。ただし、代役を立てられない場合は、申込頂いたご本人様にお支払頂きます。お支払頂けない場合は、今後のイベントへの参加をお断りすることもありますので、ご了承ください。(お支払方法は、後日相談させて頂きます。)
キャンセルが発生してしまうことで、他に参加されたい方が参加出来なくなる、という事を出来るだけなくすために、“お約束”を守って頂ければ幸いです。お申込みと同時に、上記内容に承諾頂いた形となります。
<写真・動画撮影>
Lesson当日、サイト掲載用の写真や動画を撮影させて頂きます。
掲載不可の方は、コメント欄にその旨をご記載ください。
特に記載がない場合、お申込みと同時に「掲載許可」に承諾頂いた形となります。
掲載不可の方は、コメント欄にその旨をご記載ください。
特に記載がない場合、お申込みと同時に「掲載許可」に承諾頂いた形となります。
<免責事項>
本サイトを利用し、本サイトの提供する情報を利用した場合、また、Ms. Brightsが提供するイベント参加した場合は、以下の事項に同意したものとみなされますので、ご注意下さい。
“利用や参加の結果生じた損害について、当社側に過失がある場合を除き、一切責任を負いません。”
“お持ち帰り分の保管等によって起きた健康被害は、自己責任の上お願いいたします。”
“お持ち帰り分の保管等によって起きた健康被害は、自己責任の上お願いいたします。”
✤ 会員になると、お得に参加できたり、参加費の10%をポイントバック ✤
► 新規会員登録 のページへ ◄
※ 現在、キャンペーン実施中(1/31まで!)
※ 現在、キャンペーン実施中(1/31まで!)
Photo Gallery
- Ms. Brights Office Map
- Building Entrance & Landmarks
- Ms. Brights Office外観
- Officeドアのこのマークが目印♪
- Strawberry Mousse cake
- Fondant au Chocolat
- 和菓子
- Cherry Blossom cookie
- 2015 March “ムースケーキ”
- 2015 Feb “フォンダンショコラ(ラヴァケーキ)”
- 2015 Jan “和菓子3種”
- 2014 Dec ブッシュドノエルレッスン
- 2月のフォンダンショコラ
- 2人一組のペアワーク
- プレートデコレーションの練習
Venue: Ms. Brights Office
Address:
933 Hornby street, "Electric Avenue", Vancouver, British Columbia, Canada, V6Z 3G4