© All the Ms. Brights All rights reserved.

イチゴの優しいピンク色が可愛い”ムースケーキ”
2. Teacher紹介
3. 今回の作品”イチゴ&ヨーグルトのムースケーキ”
4. シンプルな工程
5. イチゴのムースケーキ作り
6. 次の記事へ
7. 次のLessonのお知らせ
8. Photo Gallery-Lessonの様子
1つ前のLesson(2月)は、”フォンダンショコラ(ラヴァケーキ)”
切ったらチョコレートがとろけ出てくる「フォンダンショコラ」をバレンタインの日に作り、ラッピングまでご自身でしてお持ち帰り頂きました♪こちらの記事をごらんください*
大人気!Sweets Lesson講師は、このお方!
Sweets Lessonの先生は、みんな大好き!癒し系のChie先生*
ご友人の誕生日やWeddingのケーキのオーダーを受けることがあるそうです。Ms. Brightsでのレッスンの様子を見て、「オーダーしたい!」という声も頂きました:)個人オーダーは随時ご相談下さい♪
Chie先生の「将来、自分でお店を持てたら…☆」という夢を、みんなで応援していきましょう!
今回の作品♡
3月に教えていただいたスイーツは、ストロベリーとヨーグルトの2種類のムースケーキ。
時間差でかためると、先生が試食用に作ってくださったホールケーキのように、2〜3層のムースケーキを作ることができます♪ヨーグルトムースケーキの代わりに、レアチーズケーキなどにアレンジてしてもいいですね*
イチゴの優しいピンク色がかわいいこのスイーツにあわせて、イチゴのジャムを使った桜のクッキーも作ってきてくださいました♪ほんのりピンク色のクッキーがまた可愛いですね*
作る工程は簡単!でも、分量を間違えるとかたまらないことも…
作り方は、”材料を混ぜてかためるだけ”なのでとってもシンプル♪
ただし、分量には注意しましょう。分量を間違えると硬くなりすぎたり、固まらなかったという声もありました。
ピンク色がかわいい “イチゴのムースケーキ”
イチゴなどの果肉を使う場合は、ミキサーなどで液状にしていきます。鮮やかな色を保つために、レモンを加えるのもポイント*
イチゴの鮮やかな赤色が、生クリームと混ぜることで優しいピンク色になっていきます♪この工程がお菓子作りを楽しくしてくれます*
次回の記事で…
<次のページ>
⇒一手間で可愛くなるムースケーキデコレーション の記事へ
次回のレッスンは…✣
9月は”バラの形のアップルパイ&チーズストロー”のレッスンをご用意しております✤
レッスンの様子
► Photo Gallery [Sweets Lesson] のページへ ◄
■■ 今後の Event一覧 ✤ 過去のEvent一覧 ■■
← Previous ✤ Sweetsの記事 ✤ Next →

サプライズメッセージが嬉しい”プレートデコレーション”ができるようになりたい!
. ✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. チョコペンでプレートデコレーション♪ 3. 試食のお時間です♡ 4. ビックリ!先生…

生パスタ&ベーグルレッスン[ベーグル作り] – May 12, 2014
All the Ms. Brightsの記念すべき第一回目のクッキングレッスン All the Ms. Brightsのお料理教室がついに…

飾り巻き寿司を作ろうの会[ウサギ&お花] – June 2, 2014
前回の、飾り巻き寿司を作ろうの会[クマさん]の記事では、飾り巻き寿司とはどのようなもので、作り方(クマさん)のポイントなども混ぜてご紹介しま…

Risa’s Makeup Lesson “ロマンチック赤リップ” – Dec 2014
✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前の記事 2. 赤リップを上手に塗るポイントアイテム 3. 口紅は、含有成分に注意! 4. 口紅の色みでも…

バラの香りの美容クリームづくり&ウォーキング・ポージングレッスン?!
. ✤ 目次 ✤ 1. ひとつ前のLesson記事 2. Teacher紹介 3. バラの香りの美容クリーム 4. ウォーキング&…